2007年5月27日日曜日

魚眼石 APOPHILLITE 神岡鉱山産


アポフィルライトはインドの玄武岩の中から出るものが標本市場をにぎわせていますが、日本国内でもこの産地のものはかなりのレベルの標本が産出しました。

残念ながら白から透明な結晶ばかりですが、他の産地のものに比べて、かなりいい標本レベルです。日本のほかの産地のものはもっと小さな結晶か、結晶の形を示さない場合が多く、カルサイトや珪石などに混ざってると存在に気づかない場合が多い石です。

細長い菱形が4つ組み合わさったような結晶の形をしています。

カルシウム、カリ、フッ素、珪素からなる鉱物です。

この石は鉱山の販売所に非売品で飾られていたもので、何度か買いたいとお願いしたのですが、販売してもらえませんでした。
別の機会に当時つきあっていた彼女が行く機会があり、お願いしたところ、売ってもらえました。やはり女性の魅力の前に、鉱山技師のエリートである探査の方も弱かったということですね。

今は鉱山も閉山してしまい、販売所の建物も壊され、彼女とも別れ、このアポフィルライトだけが僕の引き出しの中で無垢な輝きを放っています。
余談ですが、別れるときにたいていの石はこっちに来たのですが、あるアポフィルライトの結晶標本だけは、お気に入りだったようで持って行っちゃいました。今頃あの子とあの石はどうしているのかなぁ。

0 件のコメント: